こんにちはraiです。
今日はFXやバイナリーにおけるトレード計画の話です。
トレード計画を立てておくことでその時の感情に流されずに冷静なエントリーが可能になります。
トレード計画とは
トレード計画というのはトレードする際のチェックリストのようなものです。
トレード前にチェックするだけでなく、ポジション保有中にも確認するようにすることで、その時の感情に左右されることなく安定したトレードをすることができます。
勘に頼ったトレードは危険すぎる
当たり前ですが、その場その場の勘に頼って、
「今はなんとなく買いかな」
「たぶん売ればいけるな」
みたいなものは危険すぎます。
もちろん相場観というものはありますし、長年相場と関わるとそういうものは身に付いたり向上しますが、初心者がこれをすることは無茶です。
プロトレーダーのリアルトレードの中での一言
FXやバイナリーのプロトレーダーのリアルトレードなんかを見ていてたまに出る一言。
「これはたぶん下なんですよね」みたいな。
これって、2つのパターンがあって、
1、相場観
2、ルールに基づいた予測
です。
相場観は長年の経験で築かれるものですが、もう1つルールに基づいた予測ということもあります。
この場合、いくつかのインジケーターの状況、時間帯や、通貨の強弱など色んな要素が、本人の基準にマッチしているかどうかを判断しているということです。
言葉にすると「これはたぶん下なんですよね」の一言で終わりでも、頭の中ではキチンと整理して把握している場合もあるということです。
これをわからずに、全て相場観と片付けて見てしまうのはよくないです。
トレード計画を立てる方法
トレード計画がないという場合には作成することをおすすめします。
これによってブレないトレードができる可能性が飛躍的に上がります。
トレード計画を立てるには次の項目を考えてみましょう。
- どういう条件になったらエントリーするのか?
- どういう状況だと有利になりやすいか?
- エントリーや決済における戦略はどんなものか?
- どうなったら損切りするのか?
- どの時間足で行うのか?
- 売る時と買う時の違いはあるか?
- 資産に対してどれだけマイナスになれば中断して再検証するのか?
これらを基にしてトレードのチェックリストを作るとよいです。
エントリー前にチェックして、その通りに実行していくということです。
FXやバイナリーでトレード計画が有効な理由
FXやバイナリーに限りませんが、トレード計画がなぜ有効なのか?という理由をお話します。
それは、原因が特定できることです。
あなたが優位性のある手法をもとに、トレード計画を立てて淡々と実行したとします。
もしそれで数ヶ月も勝てないようであれば、
そのトレードに優位性はないと判断できます。
多くの人はチェックリストがないため、毎回違ったトレードをしてしまい、それにより原因特定が困難になって、改善しにくくなってしまうんです。
つまり、トレードで成績が上がらない原因が、
- メンタル的なものなのか
- 手法に優位性がないのか
これがはっきりしないわけです。
メンタル的なものというのは、ちょっと利が乗ったから決済してしまうとかいうものですね。
エントリーはよかったとしても、決済判断は目の前の値動きに一喜一憂してしまうような状況などです。もちろんエントリー時に勘頼るということもあるでしょう。
そういう事による負けと、そもそも手法に優位性がないことによる負けをわけて考えないといけません。
資金管理に問題があるのか。
マーケット環境によるものなのか。
自己のメンタルの問題なのか。
手法の優位性の問題なのか。
こういうことをはっきりさせることでトレード改善がスムーズに進んでいくと思います。
これにはトレード計画というのは必要だと考えます。
必要なリスクリワードを知っているか
計画を立てる上で、自分のトレードの勝率を知っておくことは大事です。
これは過去検証や実践検証ではじき出しておく必要があります。
その上で、自分が勝つためにはどのくらいのリスクリワードが必要なのかを知っておく必要があります。
このことを考えている人はとても少ないです。
そして、これを知らないから損大利小なトレードをしてしまうわけです。
リスクリワードの計算は次のようにします。
リスクリワード=(100-勝率)÷勝率
例えば勝率40%の手法だとすると、
(100-40)÷40=1.5
となります。
つまりリスクリワード1:1.5は絶対に必要ということです。
これはあくまでトントンの水準、つまり損益分岐点です。
なので、メンタル的に決済したくなったとしても、この水準まで決済しないというのが基本です。
熟練トレーダーになれば、保有ポジションをより有利なポジションに乗り換えることなどもあります。これは「その行為自体が計画」であって、メンタル的にヒヨっているわけではありません。
自分の行う手法に優位性があったとしても、ちょっと利益が出たから決済などとしていたら、損益分岐を必ず下回ります。
なので最低限守るべきリスクリワード比の把握と、それを守ることがとても重要なわけです。
ポジションサイズも同様に考えること
リスクリワードと同じように、ポジションサイズも同様に考えることができます。
これはバイナリーなどでもそうですが、基本的に毎回同じロット、ベット額でエントリーするのが基本です。
そうしないと、勝つときは少額ベット、負けるときは大きなベットとなると、期待値通りの勝率だとしてもトータルで負けてしまうという事が起こります。
これも熟練トレーダーがその都度ベット額を変えたりすることはありますが、それも込みでの計画なので、表面だけを見て真似することがないようにしましょう。
損切り貧乏についての考え
最後に損切り貧乏に関しての考えを書いておきたいと思います。
私は損切りは浅いほうがよいと考えています。
でもそれを言うと、そんなに浅くしたら損切り貧乏になるという人もいます。
リスクリワードの比率を考えて実行したとしても、何度も損切りに会い資金が減るということですね。
ただこれも、勘(メンタル)なのか、計画でしているのかをわけて考えていないから出てくる意見なのではないでしょうか?
一定のルールに基づかないでメンタルに委ねて損切りすることを繰り返せば、結果的に損切り貧乏になることはあるでしょう。
でも、トレード計画に基づいてその通り実行した結果、損切りに何度も会い、結果資金が減ったというのなら、ただ単に手法に問題があるということになります。
つまりすぐに改善可能ということです。
このあたりをごちゃ混ぜにして考えてはいけないと思っています。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さんは、「確かにこのやり方ならいけそう!」という手法がありますか?
それがわからない、見当たらないから困っているという方は多いと思います。
そして、世の中には有料無料含めて多くの手法がありますが、何が自分に合うのかは「実際に試してみないとわからない」ということもあるかもしれません。
このマニュアルは相場を見るためのコンパスのようなものだと考えています。
現在無料で入手していただけますので、明確な根拠とその組み合わせというものにご興味がある方は、一度手に取ってみていただけたらと思います。