ここでは個人指導について紹介します。
まず、この個人指導で結果につながるかどうかですが、私が聞いている限り今まで個人指導した方でいまだに負け続けている方はいません。
今年いただいたご感想の1つを紹介します↓

この方は個人指導最後の月が無敗ということでした。出来過ぎのような感じですがこういう方も普通にいらっしゃいます。
個人指導内容
個人指導では私が行うFX5分足トレードの2つの手法を学んでいただくか、あなたの行うやり方をブラッシュアップしていくかのどちらかです。
5分足トレードについては私が実際に行っている手法(トレードマニュアルの手法とyoutubeや649CLUBなどで公開していない手法)を事細かに指導します。
ブラッシュアップに関しましては、仮に現状4時間足のオリジナルのやり方でトレードしているとした場合、そのやり方で上手くいかないのには何か原因があるはずです。
なのでそこを確認して修正していくという流れになります。
私のメインとするやり方は、なるべくリスクを抑えつつロットを上げて取り組むために5分足のデイトレ手法となるのですが、人によっては4時間足や日足などの時間軸でしかトレードできないという場合もございます。
なのでご自身の時間軸、慣れたやり方で行う「ブラッシュアップ」というものもしております。ただ、私のやり方を学ぶよりは時間がかかる傾向はあります。
完成しているものを学ぶのと、今から作っていく違いとなります。
ーーー
期間は6ヵ月となっており、その間にトレード添削でのやり取りを主として指導することでトレード矯正をしていきます。
なぜトレード添削をメインにするかと言いますと、結果につながるのが圧倒的に早いからです。
自分自身で振り返っても気付かないということは多いですし、気付くまでに時間がかかることもありますが、添削を受けることで効率的に学んでいただきます。
基本的な流れ
個人指導の基本的な流れとしましては、
トレード添削
基本的に週に2回以上行います。
忙しい方、旅行などの予定がある場合は合わせていきますが、週に2回は添削のためのトレード提出をお願いしています。(最低でも週1でやりたいです)
基本的にはメールでのやり取りになりますが、回答内容によっては個別に動画を撮ったりして伝わりやすいようにします。また理解できない場合でもわかるまで何度でもご質問していただけます。
週に2回という理由ですが、ただ回数が多ければいいというものではなく、自分のベストトレードだと思ったのにうまくいかなかった事例を添削するからこそ成長があると考えてるためです。
検証や振り返りについて
ロジックの理解、検証、資金管理などを理解したうえでトレードしたいと思う方がほとんどかと思います。
まずロジックに関してはすぐにお伝えできます。
検証に関してですが、オリジナルのもの、新たに作成するロジックは過去検証を行ったほうがよいです。この場合はそのやり方をお伝えします。
私のやり方(5分足の手法)を学んでいく場合には基本的にデモか少額のリアルで実践検証していただきます。(過去検証を強制しないということです)
この理由は、
サポート
トレードをしていると気付くかもしれませんが、やり方だけの問題ではなく、ロットが上げられない、チキン利食いしてしまう(微益ですぐに利確してしまうこと)、チャンスだと思うのになかなかエントリーできないなどメンタル的なことで悩む方もいらっしゃいます。
そういうことでも何か相談がある場合には、どんなことでもどんどん相談していただいてOKです。
また、6ヵ月の期間中はトレード添削とは関係なく、何度でもご自身の疑問に思った点は質問していただいて大丈夫です。
金額
個人指導の金額は6か月間で40万円(税込)です。
重要なのは結果に繋がるかどうかですが、私もそうなるためにコミットするため、どうしてもそれなりに高額になってしまいます。
私が契約者に対してコミットする人間かどうかはyoutube動画、ブログ、Twitterなどで言っていることから判断いただくしかないですが、そこを信じられるかどうかとなりますね。
また、いつでもだれでも受け付けますということもしておりません。
すごく上から目線な感じになってしまい恐縮なのですが、そうなる理由は私自身がこれを商売にしているわけではないからです。商売にして拡大するとコミットできなくなりますし、本気で取り組む気がないと意味がないと考えています。
私のことを信じて取り組もうとされている方に、自分の持てる知識・経験をフルに使って真剣にアドバイスを行うからこそ結果が出るのだと思っています。
以上、個人指導の概要でした。
最後まで見ていただきありがとうございます。
何か不明な点がありましたら、遠慮なくお聞きくださいませ。
